SSブログ

きょうの料理さんまのあえめん田村亮介 肝がソースの肝! [NHKきょうの料理]

9/30放送のNHKきょうの料理は、メニューにのせない極うまメニューと題して、「さんまのあえめん」を麻布の中華のお店のシェフ田村亮介さんに教えていただきます。「さんま」で「あえめん」って、いったいどんなふうになるんでしょう〜!を使って美味しいソースができるんですよ〜。今までが苦手だという方も、これなら試せるかも!


IMG_0993.JPG
田村亮介シェフの専門の中華では、なかなかさんまは使わないですよね。なんですが、田村亮介シェフは個人的にさんまが大好きということで、中華料理に挑戦してもらいました〜!
司会は、最近コメントも絶好調の輿芝アナウンサーです。

それではいってみましょう〜!


材料(2人分←放送では2人分て書いてあるけれど、これって1人分じゃないかなと思います)

さんま  一匹
塩    少々
ネギ(みじん切り) 大さじ2
ショウガ(みじん切り)小さじ1
サラダ油  大さじ2

しょうゆ  小さじ1
オイスターソース 小さじ半分
塩     小さじ1/3
すだちの絞り汁 1/2こ分

中華麺(蒸し/焼きそば用)1玉
細ネギ(小口切り) 適量
巣立ち(薄切り)  1/2個分


作り方

1、まずさんまをオーブンで塩焼きする。

2、さんまはワタと身に分けます。三枚におろすような要領で。
IMG_0966.JPG

3、身は飾り用を残し、後は包丁であらくほぐします。
IMG_0970.JPG

4、ワタは小骨をとって、包丁でほぐす。ステンレスのボールの中に、ワタとネギとショウガをいれ、熱した油をジュッと入れます。そこにオイスターソース、しょうゆ、すだちの絞り汁(なければ柑橘系のし絞り汁)を入れて,ソースは完成。
IMG_0972.JPG


5、中華麺を15秒ゆがいて、氷水にいれてしっかりとしめる。そしてまた熱湯にいれ、5秒くらいでさっとあっためる程度にする。ここで氷水にいれるのは、コシをだすのと、モチッとした食感にするためです。
IMG_0976.JPG


6、そして、めんをさきほどの肝のソースにからめて、さんまのほぐした身もざっくり混ぜて、お皿によそって、さんまの飾り用の身をのせて、すだちの薄切りとネギの小口切りをちらして出来上がり。
IMG_0984.JPG

輿芝アナウンサーの試食も、本当に美味しそう〜!
IMG_0991.JPG
輿芝アナのコメント:肝のソースがぜんぜん臭みもなくて、すばらしいマッチングですね。お魚苦手な方も、モリモリ食べれそうですね。(中略)完全に中国料理になっています。

IMG_0992.JPG
このレシピは、グルメな方にもってこいではないでしょうか。だって肝のソースが肝!なんですよー。
ワタをソースにする発想はすばらしいですね。
中華ならではの熱した油を薬味と一緒にジュッとかけることによって、甘みが増し、臭みも消えるんでしょうね。
これまた美味しそう〜!お仕事とはいえ輿芝アナうらやましいわ〜。笑 メニューにのせておくれ〜!

今日も読んでくださってありがとうございました。
それではこのへんで









スポンサーリンク






nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。